眠気が取れない昼間の対策方法

更年期は眠い

ここ数日の昼間。
眠気が取れない日が続いていました。

朝、家族を送り出すのがやっと。
寝ても寝ても眠い生活を送っていました。

とにかく最後の1人を送り出し
ゴミだけは絶対に出して(笑)

その後はバッタリ~~(=_=)
バッタリの瞬間の記憶もないくらいの眠気。

同じようなひどい眠気に襲われる方
いらっしゃいますか??

スポンサーリンク

昼間寝ちゃえば動けるんです。家事も夕方にかけて一気に片付けちゃいます!

午前中に出来なかった事のしわ寄せは、
もちろん午後に重くのしかかるのですが

ぐっと眠って、
ぐいぐい片付ける方が私には合っているみたい。

昼間の眠気が取れない日の対策も
なんとかここ数年で確立したもの。

思い切って眠っちゃった方が
家事もスムーズに出来るし

家族の帰宅を
心穏やかに迎えることが出来る。

この対策が確立されていなかった頃は、
家族にもイヤな思いさせていたと思うんです。

申し訳ない!!

 

あと何年続くかわからない更年期だけど、
このひどい眠気は受け入れるしかないですよね。

眠いまま頑張っちゃうと
かえってイライラが増して悪循環。

作業効率だって良くない。
なんだかふてくされちゃうしねぇ

(--〆)

だから平和のためにも(笑)
思い切って寝ちゃった方がいい!

これがraraの
眠気が取れない時の対策方法です❤

ちょっと都合が良すぎるかしら(笑)

コメント

  1. 今井多美子 より:

    こんにちわ。ワタシもここ数年、更年期?という症状が出て参ってます。とくにめまい・・・仕事もしなくてはいけないのでキツイです。あと何年続くのか???受け入れてやっていくしかないのですけどね。また楽しみに読ませていただきますね。

    • rararara より:

      今井さんへ
      コメントありがとうございます!
      今までと違う自分を受け入れるってホント、大変ですよね(涙)
      そろそろ「めまい体験」を書こうと思っていたところです(^^
      私もめまいに悩まされました。
      今はホルモン療法で軽減されています。
      ゆっくり更新ですが(笑)これからもよろしくお願いします。