今年初の台風が来るからかな~。
今日はとってもグダグダした一日に
なってしまいそうです。
お昼過ぎてもなかなか起きれなかった(汗)
気分が落ち込んだ原因を
横になりながら思い出す。
昨日は~、
朝、家族を送り出して洗濯、銀行。
銀行激混みだったから、
昼食はパッと済ませそのままPTA会議へ。
会議から帰宅して、
今度は子供を習い事に出して、夕飯の準備。
こんな日は簡単にすればいいのに、
たくさんから揚げの下ごしらえをする私。
子供が帰り、主人も帰り、
横になる暇もなく、
家族がバタバタとお風呂へ。
その間にから揚げを山のように揚げて、
夕飯の準備バタバタ。
栗原はるみさんのねぎソースも作ったら、
コレ!うまい!大満足!!
家族も大絶賛してくれたんだけど
翌日の本日はグダグダ(笑)
で、開き直れる日もあれば、
気分が落ち込んだまま日もあるわけ(汗)
今日は開き直れず、
一日を無駄に過ごしてしまったことを
ひたすら後悔してます。
でもこうやってブログ書き始めたら
少し気持ちが動き出した来たかも☆
更年期はうつっぽくなるって言うし、
その反対(躁・そう)もあるみたいだし。
私にもそんな日があるってこと、
自覚するのもいいかも(笑)
そして思っていたことや
モヤモヤした気持ちを文章にすると
見えなかったことが見えたりするもんだ!

気分が落ち込んだ時の対処法は
思い切って横になって(笑)
思っていることを文章にしてみる
思い切って横になって(笑)
思っていることを文章にしてみる
私にはこんな対処法がいいみたい!
さぁて、
また夕飯の準備のお時間だ!(>_<)
動きまーす!
コメント