卵巣嚢腫の診察を
女医さんにしてもらったのは2回。
2回目の診察時に、
今後4か月以内に生理が来なかったら
再診するように言われていました。
そしてこの4か月間、
生理と言えるようなモノは来ませんでした。
たまぁ~に淡い出血がある程度。
続くことはありませんでした。
たった4か月、されど4か月。期間が空いたら、婦人科に行きにくくなった自分がいました。
卵巣嚢腫の受診が終わった時に
「定期的に婦人科に行く!」って
強く思ったはずなのに
懲りない私は、たった4か月で
婦人科に行くことが億劫になっていました。
不正出血があっても
気分次第で放置しておくことが出来たり、
そうかと思えば神経質なくらい考え込んで
「このままでいいのか?」と頭を傾げたり。
変な話ですが、
拭いた後のトイレットペーパーを睨んでみたり(-“-)
今思えば
「そんなことしてるならさっさと行け!」って感じです(怒)
確かにこの頃も忙しかった。
でもその忙しさで誤魔化して
婦人科を避けていたんだと思います。
ダメダメです。
でもだんだん5か月が近づいて来ると
危機感を感じるようになってきました。
そう、
この危機感を味わうところまで引っ張った私は
痛い目にあうのです。
自業自得です!

自業自得・涙の婦人科再受診⑨
婦人科に行くのって、当時の私には気合いが必要でした。そして時間を空けてしまったらますます足が遠のいてしまいました。でも生理が来なくなって4ヶ月が過ぎ、いよいよ5ヶ月目が近づいて来たらちょっと焦るようになりました。
コメント