CMで耳にするようになった世代臭。
加齢臭ばかり気にしていたけど、
なるほど世代臭ね~。
世代によって汗や皮脂などの成分から出るニオイが違うようで、
それで臭い方も違うようです。
ここ数年はパパの加齢臭に気を取られていましたが(笑)
最近10代に入った子供にも臭いの変化が出てきました!
まさに世代臭!
ショック!!
思春期も臭います…よね(涙)
あの神聖で甘い香りがしていた子供が成長してしまう~!
さみしい~(T_T)
正直な気持ちです(笑)
ここ最近、子供の頭が臭うんです。
自分で洗っているから流したりないんだと思って、私が洗ってみました。
でも…、
臭い変わらず。
あ~、この臭い。
上の子もしていた臭いだー。
当時も「頭、よく流しなさいよ!」って
何度も言った記憶があります。
ドライヤーて乾かしている時でさえ、
その臭いが漂って来ていました。
もちろん本人は「流してるよ!」と怒っていましたが、
コレ、たまらない臭いなんですよね~(泣)
上の子が思春期の頃、
下の子の耳の裏やうなじ辺りに鼻を当てて
「う~ん、赤ちゃんの香りがする~!」
といって癒されていたのになぁ。
どんなことが起きているかというと、
10代前後から皮脂の分泌が多くなり、
ホルモンバランスにも変化が出るようです。
喜ばしき子供の成長なんだけど、
なんだかとってもさみしいわ…(=_=)
気付いたら上の子からは臭わなくなっていたんだけど…、
あれ、いつ頃だったけ??
シャンプーを替えてみたりする手もあるみたいだから、試してみようと思います。
加齢臭も厄介だけど、
思春期のニオイも結構厄介です(汗)
コメント