「タバコ吸ってました!」とここで言うの、とっても勇気がいるのですが(汗)
でも言っちゃいます。「はたち過ぎてからです!」ホントです!
でも今現在は吸っていません。
39歳の時になんとな~く、止めてみようかと。
妊娠中や子供が小さい頃は吸っていなかったので、虫食い状態で禁煙期間があります。
でも吸っていたんだから、吸っていない人より体に害を入れ込んでいるわけです。
もっと早くやめておけばよかった…。
私が禁煙した理由はとてもゆるい感じの内容でした。
40手前だし、肌状態はこのままキープしたいわ~といった感じです。
一応「美」を意識しての禁煙でもあったのです。
そして子供たちが学校で受動喫煙や薬物の話を聞いてくることが多くなり
「もう止めて!」と本気で言ってくることが増えてきたから(汗)
あのさ~、
私たちが子供の頃は、お父さんが食事の後に一服なんて当たり前でしたよね~。
今やなつかしい光景です!
でもやっぱりタバコは吸わない方がいいんです。
女性ホルモンに影響を及ぼすのですから。
喫煙によって血流が悪くなり、冷えを引き起こします。
そして卵巣機能の働きを低下させてしまいます。
私もかなりの冷え性です。
卵巣機能が低下すれば、ホルモンの分泌に悪影響が出ます。
ホルモンのバランスを崩すことにもなるのです。
とても大事なことを知らずに簡単に喫煙していたことが悔やまれます。
百害あって一利なし、ホントです。
まずは禁煙。女性ホルモンを大事に。
こうやって振り返ってみると「なんでもっと早く~」と後悔してしまいます。
だって自分の身に起きている症状は、自らが過去に原因を作っていたのですから。
今は保険診療で禁煙に向かい合うことが出来ます。
CMでもやっていますよね。
生涯でたったティースプーン1杯程度しか分泌されない女性ホルモン。
なくなったら補充方法しかないのですから、大事にしていただきたい!
ホルモン補充治療中のraraは心からそう思うのであります☆
コメント