私の更年期イライラの解消法・ひとりでカラオケ!

更年期の体と心

更年期に入ってからの
イライラの解消法はズバリ!

ひとりカラオケです♪(笑)

ひとりでカラオケに行ったこと、
ありますか?

先日4回目のひとりカラオケに
行って来ました♪

あと数週間で今年もおしまい。

ひとりでいられる時間も
「明日しかないじゃん!」ということで
意を決して行ってまいりました~。

4回目とはいえ、
やっぱり緊張しちゃうのよ(笑)

スポンサーリンク

気ままに歌って更年期のイライラを
解消しちゃいましょう♪

初めてひとりで行った時は、
受付がイヤだったな~。

勝手にハードル上げてるんだけどさ(笑)

「ひとりで歌うの?この人!」って
見られてたらイヤだな~とか

どこまで妄想してるんだ(;一_一)

でも、これってなんだろうね。
自分に照れちゃうってなんだろか?(笑)

歌っている時も極力ドアの方は向かないで、
壁を見て歌うんだわっ

だって…
ちょっとしたガラス越しにでも
自分の顔が映ったらはずかし~(>_<)

でも自由気ままに歌って来たら
イライラもスッキリしちゃうの!

演奏も途中で切ってもいいし、
間違ってもいい。

ひとりカラオケは
それが出来るからいいんだな~♪
誰かと来ていたらそうはいかないもんね!

誰かに気兼ねすることもなく、
自分のペースで

自分のわがままを、
自分だけの時間にするならいいよね!

日頃の悶々とした感情を発散するのに
歌うって最高にいい。

あの頃の歌を歌えば、若返るじゃない♪

何かしながら歌うことも日常にあるけど、
その程度では悶々とたまった感情や
イライラやストレスをは吐き出せない。

マイク持って、
壁に向かって歌う自分って笑えるけどね。

そんなイライラの解消法と場所を
みつけられたことは大正解☆

更年期に限らず、
いろいろなストレスや感情はたまるもの。

貯金じゃないんだから、
ためてたっていいことないんだよぉ!

イライラしたり、納得できなかったり
自分を抑えちゃったり、
自分最優先に出来ない毎日。

それが大人なんだろうけど
でもやっぱりパンクしちゃったら大変。

どんな方法でもいいから
自分が楽になる何かをやれたら

ほっと出来ると思うんだ~。

それにさ~、
年末年始は誰かしら家にいるじゃない?

いちおう主婦だから大掃除もするじゃない?

いつもと違うから、
私だけの時間が減っちゃうのがストレス!

「今年はがんばった」って自分を褒めたい❤
だからご褒美にひとりカラオケ♪

ってことにしないと、
ひとりで行くきっかけにならない(笑)

ひとりカラオケを
流行らせてくれた誰かに感謝です!

 

コメント

  1. 今井多美子 より:

    こんにちわ~(o^―^o)ニコ
    ひとりカラオケ♪いいですね~~~~
    行ってみたいと思いつつ、勇気が・・・(笑)
    ボウリングも行きたいんですけどね。
    一人で行くっていいですよね。
    誰かと、ったら都合もあるし。
    行きたい時に行けるって素晴らしいなって思いますね。
    そういう意味では、今の時代はいいなって思います。
    誰も干渉しませんものね(;^ω^)
    我が家も常に誰かいる状態・・・
    子供は冬休み入ったし・・・
    今年もあとわずか。やること山盛りでイライラもしますが、
    いい新年を迎えましょうね。
    来年もまたよろしくお願いします。

    • rararara より:

      こんにちは♪
      ひとりボーリングって初めて聞きました!
      わぉ、ハードル高そうです(>_<)
      (ひとりで転んだりしたら…笑えない!)
      ひとりカラオケ、いいですよ~♪ぜひ!!
      1時間でもけっこうすっきりしちゃうます。
      行ったらこの曲を歌うって決めておくんです。
      そうすると行く気も勇気も出るし、
      何より選曲している時間がとっても楽しくて、
      すでに自分の時間がスタートしてる感じです☆
      年末年始しっかり家業務したら行きます!ご褒美❤

      こちらこそ来年もよろしくお願いします。
      良いお年をお迎えくださいませ(*^^)