ホットフラッシュと更年期の足の冷え

更年期の体と心

今年って暖冬…よね???

寒いんだかあったかいんだか、
おまけに暑いんだかがわからなくなってくる。

何だか気持ちがワサワサしてきちゃいます。

つまり
イライラの手前って感じです(笑)

長年冷え性とお付き合いしてきているので、
冬が来るといろいろ対策したくなるのです。

でも更年期に入って
ホットフラッシュを経験してからは
着るモノを選ぶのが面倒になっちゃった。

足は相変わらず冷たいまま。
だから今でもジーパンの下はハイソックス!

おズボン脱いだら笑える姿です(^^ゞ

ホットフラッシュで汗かくんだけど
靴下は長くないと足が冷えて痛くてね…。

落ち着かないのよ~。

スポンサーリンク

このスタイルが定番だったのに、ホットフラッシュを経験してから様子が変わってきているんです。

私のホットフラッシュはこんな感じ↓

ぐわ~って熱さが来る来る~~~!
ってなる前に、まず足が熱くなるんです。

で、こめかみ辺りから熱さがぐわ~って来て、
頭のてっぺんからから湯気ぽっぽ~ってなって、
ダラダラと汗をかき始めるわけなんだけどね(笑)

ホットフラッシュを経験しているみんなはどんな感じなのかな?

足元がカッカするなら
靴下(ハイソックス)履かなきゃいいのにって思うんだけど、
それはそれで違うっていうのが悩み。

だって足は冷えて痛くなるんだもん!

だから汗をかきそうになったら慌てて
靴下(ハイソックス)を足首まで下します!

そのひと作業が
だんだんめんどうになって来た!(ーー゛)

ズボンの中だから見た目はまったくわからないんだけど(笑)
ちょっとしたルーズソックス状態ってことです。

あったかい日は、この作業が増える!
特に出かけている最中に!

買い物とかに集中できなくてイヤになっちゃうんだよ~。
イライラしてきちゃうんだよ~、
落ち着かない自分に。

靴下を下してる姿だってひどいと思うのよ~
あ、誰も見てないかっ(ーー゛)

根気よく付き合ってやるしかないか、
更年期ちゃんとは…。

もう更年期、半分くらい過ぎてないかな~
と思う今日この頃です。(-。-)

コメント