昼間いつも眠い更年期。洗濯が出来ない!

更年期は眠い

昼間だっていうのに眠い!
特に午前中は強烈に眠い!

眠くてたまらない自分に
嫌気がさすこと、今でもあります。

こんなにお天気がいいのに
洗濯が出来ない!

…と思ったこと、たくさんあります。

家族が増え、
成長していけば洗濯物の量もかさみます。

しかも冬はなかなか乾かない!

でも…
どうしたって眠いんです!!
横になっていたいんです!!

40代手前から昼間はいつでも眠い、
やる気が起きない、体がだるい、意欲もない。

そんな情けない自分に振り回されてきました。

もうこんな自分になって7年、8年かな。
長いな~。

スポンサーリンク

そうは言っても午前中は特に眠い。
洗濯の仕方も工夫してやるしかないのです。

昼間、眠いからといって
家事をしないというわけではありません。

どこをどう削れば最小限の動きになるか?
どうやったら少しでも多く眠れるか?

と、毎日考えるんです(笑)
真剣に(p_-)

 

今週ラッキーだったのは、雨が続いたので
こんな理由をあげることができます(笑)

雨だから乾かないな~。
今日の洗濯は気になる物と
明日必要な物だけにしよ~!

ってね…(*^^)

 

ここまで割り切るようになるにも
結構な時間がかかりました。

でも本当は…
サクサク洗濯物を干したいです!
気持ちよく、予定通りに干したいです!

気持ちよく干せる日もあるけど、
眠くて起き上がれなくて、
洗濯機を回せない時もあるんです。

仕事もある。
家事もある。

自分以外のこと、
家族の用事で外に出ることもある。

眩しい太陽の光を窓越しに見ながら、
眠くてたまらない自分にがっかりすることもあるんです。

 

でもいつも午前中は眠い!!

 

そしたらね、
なんとか家事の量を削って
自分の為の時間をGETするしかないんんです!

家族に「また寝るの?」「まだ眠いの?」
と言われてもね(笑)

「寝るの好きだね~」って言われたら
素直に言います!

「はい、そ~です!」ってね!

 

もうこれでいいんです!
いいんです!
いい~んです!!

 

コメント

  1. ringo より:

    はじめまして。
    昼寝大好きの45才です。
    「更年期」「眠い」で検索してて訪問しました(^^;;

    仕事も家事も、最低限必要なことは出来るんですが、1日休みの時は、とにかくたくさん寝ます。
    昼寝をしている時が本当に幸せで、「こんな自分でいいのかしら?」と時々自問自答しています。
    昼寝が楽しいこと以外、一般的に更年期の症状と言われているような体調の変化はまだなく、特に婦人科を受診したりはしていないのですが、raraさんのブログを拝見して、やっぱりこれは更年期に入りつつあるのかなーと思いました。

    特に、「昼寝をするために家事を頑張る」という心理が、今の私とピッタリ重なって、なんだか嬉しくなりました。
    あまり深く考えすぎず、ぼちぼちやっていきます。

    ありがとうございました☆

  2. rararara より:

    ringoさん
    コメントありがとうございます♪
    (返信遅くてごめんなさい!)

    共感してもらえて私も嬉しいです(*^^)
    ホント、眠いですよね~

    今でも相変わらず眠気に勝てず
    洗濯を始め、家事が後回しになっています(汗)

    私も自問自答と自己嫌悪を繰り返しながら
    なんとかやっています(笑)

    ねないでふんばってイライラするより
    寝ちゃった方がいいですもんね!

    ふふふっ(*^。^*)